クリスマスシーズンのスウェーデンは、輝くイルミネーション、暖かいグロッグの香り、そして賑やかな人々で一杯です。
スウェーデンのクリスマスマーケット、"ユールマルクナド"は、一年間で最も楽しい時期を象徴する祭り。この記事では、その魅力に迫ります。
クリスマスの始まり|Första Adventからのカウントダウン
スウェーデンのクリスマスの準備は、約4週間前の日曜日、"Första Advent"(最初のアドベント)から始まります。この日から、毎週一本ずつキャンドルに火を灯し、クリスマスまでの期間をカウントダウン。
そして、Första Adventの1週間前、11月の下旬頃から、"Julmarknad(ユールマルクナド)"と呼ばれるクリスマスマーケットが各地で開催され始めます。それはまさにクリスマスの訪れ。見て、触れて、味わうことができる、さまざまな楽しみがあふれています。
まず目につくのは、ハンドメイドの工芸品やクリスマスデコレーション。日本にはない、可愛いアイテムを見つけることができるでしょう。次に、屋台から漂ってくる美味しそうな香り。ハムやチーズなどの食材はもちろん、甘いクリスマス菓子やスパイスの効いたホットワイン、グロッグも楽しむことができます。
旅行客だけでなく、現地のスウェーデン人にとっても楽しみの一つで、多くの人々で賑わうクリスマスマーケット。
では、そんなスウェーデンの有名なクリスマスマーケットをご紹介します。
スウェーデンのクリスマスマーケット|ストックホルム編
ガムラスタンのクリスマスマーケット
ガムラスタン内のStortorget(ストールトーゲット)広場、ノーベル博物館の目の前で開催されているのは、1915年から続く伝統あるクリスマスマーケットです。
イギリスのデイリー・テレグラフ社が選ぶ「ヨーロッパの厳選クリスマスマーケット」にも選ばれたスウェーデンでも有名なスポット。
期間中は、毎日開催されるのが嬉しいところ!
露店は30軒程とこじんまりとした空間に、クリスマス菓子や工芸品、ジャムやソーセージが並び、観光客はもちろんのことストックホルムの地元の人々で賑わっています。
所在地 | Stortorget, 111 29 Stockholm |
開催期間 | 11月最終土曜日〜12月23日 毎日11:00 - 18:00 |
入場料 | 無料 |
スカンセンのクリスマスマーケット
ユールゴーデン島にある世界初の野外博物館スカンセンのクリスマスマーケットは、クリスマス時期に週末限定で開催されます。1903年から続く伝統あるクリスマスマーケットです。
クリスマス期間には、ライブミュージックやスウェーデン伝統の民族衣装、ダンスまでを楽しむことができます。
ルチア祭やクリスマス当日のイベントもあるのでウェブサイトは要チェックです!
所在地 | Djurgårdsslätten 49-51, 115 21 Stockholm |
開催期間 | マーケットは週末のみ ウェブサイトにて日程を要チェック |
入場料 | 大人160SEK |
ウェブサイト | こちら |
ドロットニングホルムのクリスマスマーケット
ストックホルムから電車で一時間ほどでいくことのできる世界遺産ドロットニングホルム宮殿は、「北欧のベルサイユ宮殿」とも呼ばれる、自然に囲まれた美しい宮殿です。
そんな宮殿の広場で開かれているクリスマスマーケットは、毎年地元の人で賑わいます。美しい宮殿を背にしたクリスマスマーケットが素敵と人気。
美しい宮殿とクリスマスの両方を満喫してはいかがでしょうか?
所在地 | 178 02 Drottningholm |
開催期間 | 年度により異なる ウェブサイトにて日程をチェック |
入場料 | 無料 |
ウェブサイト | こちら |
スウェーデンのクリスマスマーケット|ヨーテボリ編
リセベリのクリスマスマーケット
北欧最大の遊園地、リセベリ(Liseberg)。その遊園地内で開催されているクリスマスマーケットは、スウェーデン国内でも最大級。
遊園地全体がクリスマスムードにつつまれ、おとぎ話のような空間が広がります。
ルームシューズにもおすすめな、もこもこの羊革のスリッパやハンドメイドのアクセサリー、クリスマスデコレーションのトムテの置物など、かわいい雑貨がたくさん。
もちろん、ついついつまんでしまうスイーツやグロッグ、チーズなどの食材も揃います。
クリスマスマーケット以外にも、エレベーターでリセベリタワーを上がって行けば、Design Marknad(デザインマクナッド)とよばれる大きなショップが。ムーミングッツやスウェーデンブランドの雑貨も勢ぞろいです。
もちろん、レストランも充実、インスタ映えなスポットも沢山あり、クリスマスらしいアトラクションも楽しむことができます。ヨーテボリではぜひ、リセベリへ!
所在地 | Stortorget, 111 29 Stockholm |
開催期間 | 12月 - 詳しくは、営業時間の12月をチェック |
入場料 | 115SEK |
ウェブサイト | こちら |
今年はスウェーデンのクリスマスマーケットに行きませんか?
買い物の際には、カードの利用が主流ですが、場所によってはSWISHと現金のみの場所もあるため、現金を少し用意しておくと便利です。
また、ツーリストインフォメーションやホテルのレセプションで地元に密着したマーケットを聞いてみるのもおすすめ。
スウェーデンの冬は非常に寒いため、暖かい格好でいきましょう。都市では、観光客が集中するので、スリや盗難に十分気をつけてください。
あなたもスウェーデンのクリスマスマーケットへ、一歩足を踏み入れてみてはいかがでしょうか?